名前
件名
メッセージ
画像
メール
サイト
アイコン
文字色
パスワード
プレビューする(投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

生き物は全部全滅。

無責任な釣師

2025/10/03 (Fri) 14:52:50

お久しぶりです。
本日、キス釣りに行って。
なんとボウズを食らいました。
生命反応なし・・・悲しい釣りでした。

駐車場で辻さんと初めて会いました。
気さくで話しやすい方ですね。

州が出て今からなのに帰るの?
仕方ないですこの後、仕事が・・トホホ。
でも、今度のターゲットの仕掛け貰ったので
ボウズでは無かった?

Re: 生き物は全部全滅。

薩摩釣遊

2025/10/15 (Wed) 04:38:45

無責任さんもイベントに来ればよかったのに・・・
来年は是非

やっと今年最初のキス釣りにいけました

インナーロッド

2025/08/29 (Fri) 21:55:33

吹上浜に今年初の釣りに行ってきました
入れ食いでした、運が良かったです
ここの皆さんが今年はのんびりしているからなのかもw
何度かキスの頭だけ釣れたのですが胴体を盗む奴は何者なんだろうか?

Re: やっと今年最初のキス釣りにいけました

薩摩釣遊

2025/09/06 (Sat) 09:02:17

ご無沙汰です。

胴体を盗むのはフィッシュイーターですよ。
サメなのかサゴシなのかヒラメなのか?

釣あげてみないと正体は?です。
ルアーを投げたら掛かるかもです。

長崎県雲仙市千々石海岸釣行

宮崎の大隅遊名人

2025/06/29 (Sun) 22:47:25

YouTuberのT.Bさんの釣行動画を視聴してたら行きたくなり週末に釣行しました。
流石に日帰りはキツイので雲仙温泉に宿泊し早朝にホテルの朝食も食べず千々石海岸へ直行
今回は雲仙温泉へ宿泊しましたが小浜温泉でも千々石海岸まで20分程です。
千々石海岸は海水浴場なのですが2017年にサーフに石が露出し怪我する恐れがあると海水浴場としては閉鎖されたそうです。
しかしシロギス釣りには良い釣り場です。
大小のシロギスが素針なく釣れ午前10時、50匹で納竿しました。
もちろん〇〇皆無のシロギスです。

Re: 長崎県雲仙市千々石海岸釣行

行ったかいがありましたね!

2025/07/02 (Wed) 17:43:08

すばらしい。
ムシなし最高

頴娃のキス

薩摩釣遊

2025/07/02 (Wed) 17:41:05

7/2(火)やっぱ吹上浜とは一味も二味も違う。

型もよかったし、ひきも堪能できた。

数は少なかったが十分満足

小野浜で3時間半ほど投げてきた。

薩摩釣遊

2025/06/20 (Fri) 19:28:48

ま~型はよかった。

Re: 小野浜で3時間半ほど投げてきた。

無責任な釣師

2025/06/21 (Sat) 15:26:45

6/21は吉利海岸に行ってきました。
20cmクラスがポンポンと釣れたのでこりゃいい。
と思ってたのですが。いつもの通り突然。
素針、ピンギス、素針・・・・
ま、型そろったので帰り。
最長は23cmでした。

Re: 小野浜で3時間半ほど投げてきた。

薩摩釣遊

2025/06/22 (Sun) 04:35:09

小型が少なかったですよ。

3時間半ほど投げてきた。

薩摩釣遊

2025/06/07 (Sat) 19:19:25

場所は小野浜
12時過ぎから15時半頃まで

幾ら釣らなきゃならんという事もないしこの程度で

なかなか出んだろうサイズも釣れた。

5月8日(木)天神

薩摩釣遊

2025/05/08 (Thu) 15:38:29

天ぷらかフライサイズを24匹欲しかったので釣りに行ってきた。

適当に良型も混じって目標は達成かな?

ほんの2~3投だけ

薩摩釣遊

2025/04/27 (Sun) 03:11:04

がよかった。

後掛かってくるのははチビ・マイクロピン&ゴミだった(笑)

小野浜左右

薩摩釣遊

2025/04/19 (Sat) 16:14:38

小型が多かった。

加えて例のモノが住み着いているわいるわ

リリースに次ぐリリース
満点掛けても全部リリースの連続

持ち帰りがこんだけ

小野浜左手

薩摩釣遊

2025/04/12 (Sat) 12:33:30

いよいよ本格的なキス釣りシーズン到来といったところか?